top of page

暑さにもめげず、90分のストーリーテリグ      (; ・`д・´)

  • michiko,T
  • 2016年9月14日
  • 読了時間: 1分

 盛岡市立杜陵小学校に、6人でストーリーテリングに行ってきました。その日はとてもムシ暑く、汗と戦いながらも、心は子どもとお話に集中!集中! 語り手1人が1クラスに入り、45分間担当。2,3校時の時間を頂きました。

杜陵小学校には、20年以上前から通っているとは言え、先生も児童も変わり、緊張します。

       ―― 2年生のクラス。

 物語を、丁寧に心も込めて語り、子どもたちと気持ちを通わ    せながら、世界をつくっていきます。

 6人の語り手たちは、待っていてくれた子どもたちとのエキサイティングな交流に表情も高揚し、手応えのあるリッチなひと時を過ごすことが出来ました。

 学校さんの、心のこもった対応に深々と感謝


 
 
 

Comentários


赤ちゃんから大人まで楽しめる

本を約7,500冊取り揃えています。

どなたでも無料で図書の貸出をご利用できます。

うれし野こども図書室読み聞かせ

※盛岡市「放課後子ども教室」認定

​賛助会員募集

皆様のご賛同でうれし野こども図書室は子どもと本のさらなる活動を追い求めることができます。ご理解とご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

ご利用案内
うれし野こども図書室内

うれし野こども図書室

岩手県盛岡市若園町2-2

  盛岡市総合福祉センター3F    

代 表  019-663-1259(FAX兼)

事務局  019-651-6532

回転木馬 0197-23-2404(FAX兼)

毎週木曜・土曜日(祝日はお休み)

木曜日 14:00~17:00

土曜日 14:00~16:50

   (センターが17時閉館のため)

一人5冊まで(貸出期間2週間)

ストーリーテリング・読み聞かせ

木曜日14:30から

土曜日15:30から

約7,500冊所蔵

© 2016 NPO法人うれし野こども図書室

bottom of page