top of page

陸前高田広田小学校へお話訪問🍂 🍃🍃

  • michiko,T
  • 2016年12月19日
  • 読了時間: 1分

12月2日は、広田小学校へ~年に一度、5回目の訪問。今年は、長きにわたる友人、うれし野の正会員であり、地元の読書団体「お話ぺパン」代表である馬場幸子さん。うれし野の分館「ちいさいおうち」の職員であり、うれし野こども図書室の正会員でもある高橋更苗さんと私、髙橋の3人で訪問しました(一人2回担当)。

生まれて初めてと言っても良いほどの強風で、学校の裏山の木々が伐採され、建物周辺の風は怖いほど。子どもたちは、その風の音も気にせず「お話の世界」に浸ってくれました。帰り道には倒木あり!遠回りをしました。

5,6年生は、髙橋が担当。

6年生プログラム

1.詩「深く澄んだ目が二つ」

2. 絵本「まどのそとのそのまたむこう」

3.お話「たまごのカラの酒つくり」

4.絵本「メアリー・スミス」

5. お話「七人さきのおやじさま」

6.おまけ「だんなもだんな、おおだんな

馬場さん、高橋更苗さんのお二人とも、善き聞き手に恵まれ、顔を紅潮させていました(^^♪


 
 
 

Comentarios


赤ちゃんから大人まで楽しめる

本を約9,000冊取り揃えています。

どなたでも無料で図書の貸出をご利用できます。

うれし野こども図書室読み聞かせ

※盛岡市「放課後子ども教室」認定

​賛助会員募集

皆様のご賛同でうれし野こども図書室は子どもと本のさらなる活動を追い求めることができます。ご理解とご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

ご利用案内
うれし野こども図書室内

うれし野こども図書室

岩手県盛岡市若園町2-2

  盛岡市総合福祉センター3F    

代 表  019-663-1259(FAX兼)

事務局  019-651-6532

回転木馬 0197-23-2404(FAX兼)

毎週木曜・土曜日(祝日はお休み)

木曜日 14:00~17:00

土曜日 14:00~16:50

   (センターが17時閉館のため)

一人5冊まで(貸出期間2週間)

ストーリーテリング・読み聞かせ

木曜日14:30から

土曜日15:30から

約9,000冊所蔵

© 2016 NPO法人うれし野こども図書室

bottom of page