top of page
HOME
うれし野とは
大きな柱
講師・語り手の派遣
歩み
ご利用案内
勉強会・講座・イベント
定例勉強会
講座・イベント
3.11支援事業
継続中*学校図書室整備事業
完了*こどもはぐくみファンド支援事業
完了*分館「ちいさいおうち」
賛助会員のお願い
発売中
ブログ・つれづれ日記
More
Use tab to navigate through the menu items.
最近の記事
大人のためのお話会 第20回 開催のお知らせ
2024年10月21日
【申込開始】ストーリーテリング講座
2024年7月2日
うれし野こども図書室★ストーリーテリング講座 先行ご案内
2024年6月6日
うれし野こども図書室のクリスマス会のおしらせ
2023年11月22日
緑綬褒状を受勲いたしました。
2023年11月12日
1/28
過去の記事
2024年10月
(1)
1件の記事
2024年7月
(1)
1件の記事
2024年6月
(1)
1件の記事
2023年11月
(3)
3件の記事
2023年8月
(1)
1件の記事
2023年7月
(1)
1件の記事
2023年4月
(1)
1件の記事
2023年1月
(1)
1件の記事
2022年12月
(3)
3件の記事
2022年10月
(1)
1件の記事
2022年9月
(1)
1件の記事
2022年8月
(1)
1件の記事
カテゴリー
全ての記事
(136)
136件の記事
まだカテゴリーがありません。
日々のこと
(8)
8件の記事
まだカテゴリーがありません。
イベント案内
(3)
3件の記事
まだカテゴリーがありません。
ブックトーク
(1)
1件の記事
まだカテゴリーがありません。
活動報告
(17)
17件の記事
まだカテゴリーがありません。
2016年11月14日
うれし野語り手、高田小学校へ🌹🌹
学校さんの協力を頂き、11月10日、うれし野こども図書室会員6名で陸前高田小学校を訪問。学校図書室整備の様子を見たことが無い会員も現場をみることができ、図書室整備担当の髙橋は照れくさいやら、何やら落ち着かず…きちんとした説明もどこかに飛んで行ってしまいました~。...
2016年11月7日
ストーリーテリング講座第4回
今回はうれし野の3人の会員が、ご自身のうれし野に入るまでの経過や、読み聞かせに思う事、体験談など、私自身もはじめて聞くお話しもあり、とても充実した2時間でした!!!
2016年11月4日
ストーリーテリング講座第3回 仁王小学校お話し会
仁王小学校の先生方、特に佐々木善成先生には、いつもお世話になっております。そして仁王小学校図書ボランティアの方々にご協力をいただきまして、私達の普段の学校訪問での活動の様子を受講生の方々に見学していただきました!! 仁王小学校さんには、もう10年以上前から毎年呼んでいただい...
2016年10月3日
H28年ストーリーテリング講座開催!(^^)!
10月3日より全5回の第1回がスタートしました! 第1回は「ストーリーテリングとは~その魅力と役割~」 40年、子どもと本一筋に携わってきた講師高橋美知子(うれし野理事長)の言葉は、柔らかく、厳しく、そして確実にストーリーテリングの重要性、必要性、受講生の方々に伝わった事と...
27
28
29
30
31
bottom of page